
アトレビット 2023
- 販売元
- 下町ワイン Casa ヒストリア
- 通常価格
- ¥2,530
- 販売価格
- ¥2,530
- 通常価格
-
- 単価
- /あたり
セール
売り切れ
税込
配送料は購入手続き時に計算されます。
【公式テイスティングコメント】
外観は輝きのある淡いガーネット色。ストロベリー、ブラックカラント、ラズベリーやトロピカルフルーツを思わせるアロマが広がる。口に含むと丸い口当たり、甘酸っぱい果実味に程よいタンニンが骨格を感じさせる。優しいフレッシュな酸味と果実味がバランス良く調和する。
※未成年者の飲酒は法律で禁じられております。お酒は20歳から。
オーガニック
ロゼワイン
NOMBRE | Atrevit |
---|---|
ビンテージ | 2023 |
BODEGA | Descregut |
DENOMINACIÓN DE ORIGEN | D.O. Penedes |
品質分類, 産地呼称 | D.O.ペネデス |
容量 | 750ml |
ケース入数 | 6本 |
種類 | ロゼワイン |
ぶどう品種 | メルロー100% |
アルコール度数 | 13.5% |
海抜 | 300m~500m |
土壌 | 石灰岩、沖積土 |
醸造 | 発酵前に低温で5時間スキンコンタクト。ステンレスタンクにてアルコール発酵し20日間落ち着かせる。2月に瓶詰 |
熟成 |
2020年1月にD.O.カバを脱退しコルピナットに加盟
デスクレグットの歴史は150年以上前の1860年まで遡る。当時はブドウ栽培の農家だった。場所は、カタルーニャ州のカバ生産の聖地ぺネデスに位置し、育てたブドウをカバの大手ワイナリーへ販売していた。その時代はまさにこの地でスパークリングワイン造りが始まった時代であった。その後、1980年にワイナリーを設立し自社の醸造施設でワイン造りを始める。当初はエントリーレベルのスパークリングワインを生産し、それもまた大手カバワイナリーへ販売していたが、その傍ら自社ブランドも手掛け始め販売を開始。同ワイナリーが所有する有機栽培の畑で育った高品質のブドウを用い、長期熟成にこだわる生産者として自社ブランドを大きく成長させてきた。2020年1月に、D.O.カバを脱退。より厳格にスパークリングワイン造りをするワイナリーで構成するCORPINNAT(コルピナット)へ、10社目のワイナリーとして加盟した。
カートに商品を追加する
右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします