ビニャ・デル・オハ・グラン・レセルバ 2014
ビニャ・デル・オハ・グラン・レセルバ 2014
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, ビニャ・デル・オハ・グラン・レセルバ 2014
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, ビニャ・デル・オハ・グラン・レセルバ 2014

ビニャ・デル・オハ・グラン・レセルバ 2014

販売元
ボデガス・セニョリオ・デ・アラナ
通常価格
¥4,620
販売価格
¥4,620
通常価格
売り切れ
単価
あたり 
税込 配送料は購入手続き時に計算されます。
銘醸地リオハの最高級クラシックワイン!
長期熟成を経て、虜になってしまう1本!


 

【テイスティングコメント】

スパイスやインクの香りに、熟したベリーの香りが加わる。バルサミコなどの香りもあり非常に複雑。口に含むと、やわらかい果実味とタンニンが口中に広がり、その後、程よい酸と収斂性が余韻へと続く。調和のとれたエレガントな仕上がり。


【ソムリエ店長の一言】

グラン・レセルバがこの価格ですよ。本当にお得ですよ。長期熟成ワインを楽しみたい方は是非一度試してください。

 

※未成年者の飲酒は法律で禁じられております。お酒は20歳から。

スペインワイン
赤ワイン
NOMBRE Viña del Oja Gran Reserva
ビンテージ 2012
BODEGA Bodegas Señorio de Arana
DENOMINACIÓN DE ORIGEN D.O.Ca.Rioja (Sub-zone: Alavesa)
品質分類, 産地呼称 D.O.Ca.リオハ(サブゾーン:アラべサ)
容量 750ml
ケース入数 6本
種類 赤ワイン
ぶどう品種 テンプラニーリョ 90%、マスエロ 5%、グラシアーノ 5%
アルコール度数 14.0%
海抜 300~500m
土壌 粘土質を含んだ白亜質土壌
醸造 樽でアルコール発酵をし、ルモンタージュを行いながら28℃の温度下で15日間醸す。
熟成 アメリカンオーク樽にてバトナージュを行いながら24ヶ月熟成。瓶内熟成は3年間

「クラシック」リオハワインと「モダン」リオハワインの両方を造り出す。

ボデガス・セニョリオ・デ・アラナはリオハ・アラベサ(ラバスティダ)に位置するサンティアゴ一族の家族経営ワイナリー。同ワイナリーが設立される1982年以前は、地元リオハ出身の祖父ホセ・デ・サンティアゴ氏が所有していた自社畑のブドウを他のワイナリーへ販売したり、1960年代、1970年代にはビルバオでその時代によく消費されていたテーブルワインの一つとしてワインの販売に携わっていた。 その後、高品質のワインを造りたい、という思いから1982年にボデガス・セニョリオ・デ・アラナが誕生。設立当時からホベン、クリアンサ、レセルバ、グラン・レセルバのラインナップを造っている。 ソムリエ・シリーズは、5,6年程前にモダンタイプとして新しく造られたシリーズ。この地の特徴を最大限に活かしながら高品質のワインを提供するために、ワイナリーの創設当初からブドウ栽培への徹底的な管理に力を入れている。